遅ればせながら(;^ω^)
やっと動画出来ました!
実は、雪あかりの時に赤レンガをドローンで撮影したのです。
様々な特技を持っている方が集まる!活かせる!のが
「青山地区まちづくり協議会」
なんですよ(^^)/
前編 HP1
後編 HP2
HPの都合上、前編、後編の2回に分けて公開いたします。
どうぞ、ご覧ください!(画像が荒いのですが、当HPの特性上お許しくださいませ)
※ドローンの夜間飛行は「航空法」による定められた手続きが必要です。
今回は明るい時間の撮影となります。ご理解ください。
向きが悪くて見辛いですが・・・(-_-;)
3月になりましたね。
高校は卒業式だったのでしょうか?
新しい世界へ!
おめでとうございます!
さて、
本日のライトアップ実験ですが、
天候不良の為、実施しません
明日以降、天気の良い日に
ライトアップしますのでお楽しみに♪
教育福祉部よりご案内です。
交通安全ののぼり旗を作成しました。
今年は「厨川中学校美術部」のご協力を得て、生徒がデザイン!
お陰様で素晴らしい旗が出来上がりました。
青山小学校、大新小学校、城北小学校、月が丘小学校
そして、デザイン作成の厨川中学校。
5校にお渡ししました。
学区内に掲示されますのでよろしくお願いいたします。
本来はこの旗と一緒に「あいさつ運動」を実施する予定でしたが、
このような状況ですので、「いろいろな思い」を込めて、各校に委ねました。
春が近づいてまいりました。
色々な意味で「交通安全」に気をつけましょう!
みんなで
「あいさつのすてきなまち」「安心して生活できるまち」
「住みやすいまち」「にぎわいのあるまち」
を目指しましょう!
「人のわでみんな元気なまち青山」